
福寿園の各施設にて、自分でお茶を作ったり、石臼を使った抹茶作り体験ができます。
宇治茶作り体験(CHA) |
宇治茶工房 手もみ茶づくり
「かき上げる」「転がす」「ほぐす」そして「もむ」。
ひとくちに手もみといっても、工程によって宇治茶づくりにおける「手業」は、さまざまです。宇治の地で多くの茶師たちによって受け継がれ、さまざまな改良を加えられてきた宇治茶づくりの極意「宇治製法」が体験できます。
出来あがった煎茶を1組で分けてお持ち帰りいただけます。
- 各回10人(予約制)1名~5名を1組として同時に2組まで体験していただけます。
- 出来あがった煎茶を1組で分けてお持ち帰りいただけます。
- 茶葉乾燥の待ち時間には、おいしいお茶の淹れ方などを学んでいただけます。(お菓子付き)
- 動きやすい服装でお越しください。
- 小学生以下のお子様がご参加の場合、必ず大人の方がお付き添いください。
- 素手で作業しますので、皮膚の弱い方はご注意ください。また火傷にもご注意ください。
- 上記の内容は予告なく変更する場合があります。
料金|¥16,500(税込) | 体験時間|約2時間30分 | 人数|1~10名 | 場所|宇治茶工房2階第二工房 |
宇治茶工房 陶板で宇治茶づくり
陶板を使った手軽な煎茶づくりをお楽しみいただけます。
江戸時代より受け継がれてきた宇治の煎茶づくり。煎茶づくりにおける秘訣は、お茶の葉を蒸したものを、もみながらじっくりと乾燥させおいしさをじゅうぶん引き出すことです。
出来あがった 煎茶はお持ち帰りいただけます。茶葉乾燥の待ち時間には、おいしいお茶の淹れ方 などを学んでいただけます。(お菓子付き) ※3日前までに要予約
・動きやすい服装でお越しください。
・小学生以下のお子様がご参加の場合、必ず大人の方がお付き添いください。
・陶板は熱を持ちますので火傷には十分ご注意ください。
・作業時に茶葉の汁がつく場合がございますのでご注意ください。
・上記の内容は予告なく変更になる場合があります。
料金|¥2,750(税込) | 体験時間|約1時間30分 | 人数|2~8名 | 場所|宇治茶工房2階第一工房 |
宇治茶工房 ほうじ茶づくり
陶板を使い、手軽に煎茶をほうじ茶にする体験をお楽しみいただけます。
ほうじ茶とは、煎茶や番茶などを強い火で焙って製造したものです。ほうじ茶づくりにおける秘訣は、約130度以上の高熱で焙じ、ほうじ香がするまで焙煎してすぐに冷却することです。
出来あがったほうじ茶はお持ち帰りいただけます。おいしいお茶の淹れ方なども学んでいただけます。(お菓子付き)予約優先
・動きやすい服装でお越しください。
・小学生低学年以下のお子様がご参加の場合、必ず大人の方がお付き添いください。
・陶板は熱を持ちますので火傷には十分ご注意ください。
・作業時に茶葉の汁がつく場合がございますのでご注意ください。
・上記の内容は予告なく変更になる場合があります。
料金|¥2,200(税込) | 体験時間|約30分 | 人数|1〜5名 | 場所|宇治茶工房2階第一工房 |
宇治茶工房 石臼で抹茶づくり
かつて、抹茶をいただく際には、新鮮なお茶の味わいを大切にするために、必要な分だけを石臼で自ら挽いて、飲んでいました。宇治茶工房では、そうした先人の心を受け継ぎ抹茶の原料である碾茶を石臼で挽いてその場で点てて、飲んでいただけます(お菓子付)。予約優先。
・動きやすい服装でお越しください。
・小学生低学年以下のお子様がご参加の場合、必ず大人の方がお付き添いください。
・体験中、抹茶の粉が飛び散ることがございますのでご注意ください。
・上記の内容は予告なく変更になる場合があります。
料金|¥1,650(税込) | 体験時間|約40分 | 人数|1名〜 | 場所|宇治茶工房2階第一工房 |
抹茶の原料である碾茶(てんちゃ)を石臼で挽いて、まずは挽きたての抹茶を濃茶にして味わっていただき、さらにバニラアイスにかけて贅沢なオリジナル濃茶アフォガートを楽しんでいただけます。濃厚な旨味の濃茶を存分に楽しんでいただけます。予約優先
・動きやすい服装でお越しください。
・小学生低学年以下のお子様がご参加の場合、必ず大人の方がお付き添いください。
・体験中、抹茶の粉が飛び散ることがございますのでご注意ください。
・上記の内容は予告なく変更になる場合があります。
料金|¥1,980(税込) | 体験時間|約45分 | 人数|1名〜 | 場所|宇治茶工房2階第一工房 |
CHA遊学パーク 石臼体験
抹茶の原料である碾茶を石臼で挽いてその場で点てて、飲んでいただけます。 お菓子付。
料金|¥1,650(税込) | 体験時間|約40分 | 人数|~20名 |
場所|CHAノースゾーン1階 |
CHA遊学パーク ほうじ茶づくり体験
手軽に煎茶をほうじ茶にする体験をお楽しみいただけます。 できたお茶は持ち帰っていただけます。
料金|¥2,200(税込) | 体験時間|約30分 | 人数|~5名 |
場所|CHAノースゾーン1階 |
CHA遊学パーク 宇治茶作り体験
蒸したお茶の葉から、手軽に煎茶づくりを楽しんでいただけます。お菓子付。
できたお茶は持ち帰っていただけます。
料金|¥2,530(税込) | 体験時間|約2時間 | 人数|~10名 | 場所|CHAノースゾーン1階 スクール室 |