夏越の祓 Nagoshi-no-harae
水無月は、美味しいですね。冷抹茶といただきましょう。 Nagoshi-no-harae is held at shrines on the last day of the sixth lunar month.We exp...
水無月は、美味しいですね。冷抹茶といただきましょう。 Nagoshi-no-harae is held at shrines on the last day of the sixth lunar month.We exp...
お稽古の積み重ねが大切ですね。 Zen word “Kan”Kan means door, entrance, checking point etc.It is so-called as passing points o...
古くは、ここでお茶の商談をしておりました。お茶の品質を見る拝見場もございます。 Fukujuen Cha wholesaler streetOnce upon a&nbs...
It’s getting hotter.Why don’t you boost your nutrition by cold Matcha?Let’s have fun!!
有徳の士のもとにはその人格をしたって多くの人が集まってくる。梅の実の熟する頃の雨なので梅雨といいます。CHA遊学パークのスモモの木も多数の実がつきました。 Peaches and damsons say nothing ...
雨がよく降ってますが、雨の茶園もきれいです。お茶を楽しみましょう。It’s been raining a lot lately.The rainy&...
Butterfly is flying from flower to flower.I took those pictures at Fukujuen experience park.Let’s enjoy drinki...
古き良き日本の茶の間でお茶を楽しみましょう。 Good old house of Japan There was a tea space in an old Japanese house. Family gathered...